コスパ最高の【生おから】を1袋買ってきちゃったけど、食べきれるかしら。
どんな料理にしようかしら?
食物繊維が多い生おから!
是非、このブログを参考にして、ついつい、捨ててしまう量の生おからを食べ切ってくださいね。
スーパーのお豆腐売り場に、時々、生のおからが売ってますが、買ったことってありますか?
おからは、豆腐を作る時に出る、大豆のしぼりカス(←言葉が悪いかな?)です。
食物繊維が多くて、ダイエットにも。。。価格も、すごく安くて100円も出せば、大量に買えますよね。
でも、1袋買ってきて、いざ、料理をして、卯の花にしたら、すごい量の卯の花が出来ちゃいます。もう、賞味期限までに、食べきれるか心配で、なかなか購入にいたりませんよね。
頑張って卯の花に料理しても、同じ物を食べ続けるのも飽きてしまいます。
そこで、いろんな料理に変化させて、食べきってみましょう。
1日目・・・卯の花
生おからを買ってきたら、まずは、自分好みの味付けで、卯の花を作りましょう。
この卯の花は、後日、どんどん他の料理に進化しますよ。
【材料】
*生おから200g(半袋)*冷蔵庫の中の野菜(お好みで)*麺つゆ*砂糖
まずは、生おからの袋の半分の量を、冷蔵庫の中の野菜を刻んで(ちくわを刻んで入れると味がでて美味しいので是非ちくわも入れてね。)フライパンで炒めて、めんつゆのストレートと好みで少量の砂糖で味付けして、大量の卯の花を作ります。
食卓に出して、ご飯に掛けて食べたら、とってもおいしいですよ。
タッパーに入れてストックしておけば、、ふりかけのように朝ごはんの時でも重宝します。
2日目・・・ハンバーグ&酢もの
ハンバーグ
【材料】*生おから100g*合挽き肉150g*玉子1個*塩コショウ
生おからと玉子とひき肉をボールに入れたら、塩コショウして、手でこねて、フライパンで焼くだけです。焼くと、肉汁をおからが、吸ってふわふわのハンバーグになります。
ソースは、お好みで。。。私は、紫蘇ドレッシングや、ポン酢をかけて、美味しく食べます。
酢もの
【材料】*生おから適量*酢モズク1パック*きゅうり半本*ちくわ1本
市販の三杯酢の味付けモズクパックを使うとチョー簡単です。
きゅうりの塩もみ・生おから・ちくわのスライスをまぜた所に、酢モズクのパックをそのまま入れて和えるだけです。生おからの量で味の加減を調整すると酢を1滴残らず食べれます。
おからの酢ものって意外ですが、酢モズクをそのまま食べるよりマイルドになっておいしいですよ。是非、生おからを買ったときには、チャレンジしてほしい1品です。
3日目・・・畳みカツ&ポテトサラダ風おから
畳みカツ
【材料】*豚薄切り肉*生おから*マヨネーズ*小麦粉*溶き卵*パン粉
生おからにマヨネーズと粉チーズを混ぜた物を豚の薄切り肉に、3つ折りにするように畳んで、小麦粉→溶き卵→パン粉の順で付けて、トンカツのように油で揚げます。
紫蘇の葉を一緒に畳み込むと、より美味しいですよ。
ポテトサラダ風おから
【材料】*ハム2枚*きゅうり半本*生おから*マヨネーズ
生おから・ハム・きゅうりのスライスをマヨネーズで和えるだけです。
ポテトサラダのような食感で美味しいですよ。
ちくわに縦に切り込みを入れ、このサラダを詰めて天ぷらのように揚げると進化料理で、更にレパートリーが増えますよ。
4日目・・・ゼリーフライ&お好み焼き
ゼリーフライ
ゼリーフライとは、行田市のソールフードでおからをコロッケのように揚げた、子供から大人まで、おやつとしても、勿論おかずとしても食べられてる美味しい食べ物です。
【材料】*じゃが芋2個*卯の花適量*玉子1個*小麦粉2さじ
1日目に作った卯の花と玉子・小麦粉・茹でたじゃが芋を手でこねて、小判の形にして、そのまま油で揚げます。
まとまりにくい時は、生おからを入れて固さを調節してください。
卯の花に味が付いてるので、味付けは不要です。
お好み焼き
ふわふわで、粉っぽくなく、とても美味しいです。
生おからの代わりに、卯の花を使うと生地に和風の味がついて、そのままでも美味しいです。
【材料】*お好み焼き粉*キャベツ*玉子*豚薄切り肉*お好みソース*青のり*鰹節*おから(卯の花でも)
ボールにおから・卵・刻んだキャベツ・お好み焼き粉・水を入れ、軽く混ぜたら、フライパンに流し込んで、その上に豚肉を広げて、あまり触らず両面を焼いてください。
お好みで、ソース・マヨネーズ・青のり・鰹節をかけてください。
5日目・・・おからチャーハン
ぱらぱらではないですが、残った卯の花を使い切るメニューです。
【材料】*卯の花*冷めし*玉子*刻みねぎ*ハム
冷や飯をレンジで温めて、先に生卵を絡ませてから、フライパンで炒めて、刻んだねぎとハムを入れ、最後に、卯の花で味付けすると、案外、ぱらぱらになってくれます。
そんな皆様と同じ悩みから日々、少しでもコスパよくて、美味しくて、さらに料理のレパートリーを増やす事を考えてます。
わたわたペットの【生おからの七変化】レシピは、いかがでしたか?
無事に、400g、65円の生おからを無駄なく使い切り、美味しく頂きました。
他にも沢山のおからレシピがありますが、夕飯のメニューで食べ切る事を目標に紹介してます。
私は、5日かかりましたが、お昼のメニューに加えたりすると、もっと早く使い切る事が出来そうですね。
皆様も、生おからを見つけたら、是非、1袋食べ切るぞ!と、勇気を出して、購入して、おから料理を作ってみてください。(←勇気がいる?)
このブログが皆様の、お役に立てば嬉しいです。
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。