
いつも沢山の応援をありがとうございます。おかげさまで、【わたわたペットの分身の術】の羊毛フェルト作品をお迎えしたいと沢山のご希望や、お問い合わせが届いております。本当に嬉しいです。そこで2022年分のオーダー制作の受付をさせて頂きますので、こちらの記事を一読され案内に従って応募されてください。
【わたわたペットの分身の術】オーダー受付方法
現在2021年11月頃に受付確保した方の制作をしておりますが、制作の順番は、受け付けした順ではないことをご了承ください。
本来、今抱えているオーダー分の制作が済んでから、新規で受付するのが良いのかと思いましたが、既に受付してる方も半年ほどお待ちいただくことを理解してくださっているので、今回新規受付分と調整をしながら、制作をすすめさせていただきます。
制作希望の方は、Instagramにコメントいただきます。( Twitterでも受付していましたが既に締めっきていますのでInstagramの応募スレッドのみで受付を続けています。
うちの子プレートと全身作品の受付スレッドをそれぞれ出していますので、そちらにコメントください。
おひとり様それぞれのスレッドに1回のみのコメントでお願いします。
第一回目の抽選は、全身作品で5名様・うちの子プレートで10名様としますが、そのとは、不定期で抽選をしていきます。
うちの子プレート(送料込11000円)
⇩わたわたペットの声で作品紹介しています
よかったら見てください
あなたの大切な子のお気に入りのお顔だけを立体的に見えるように2Lサイズの木製フレームに制作して、空きスペースに名前などを書き込みますが、デザインはお任せとなります。
分身の術・全身作品(価格未定)
全身作品の価格は、大きさ、ポーズ、毛色、表情などの制作過程と材料によって変動しますので、受付確保されてから打ち合わせ段階でお知らせいたします。その時キャンセルされても大丈夫です。
(17500円〜となります。送料別)
あなたの大切な子を可能な限り形にしていきます。
一番小さなサイズで、17500円~となります。
とりあえず受付確保されて、打ち合わせの段階で、サイズなど決めてください。


大サイズで小型のチワワさんくらいです。

小サイズと中サイズになります。
大体ですが、長さ(鼻先~お尻)が、小=10cm・中=20㎝・大=30㎝くらいです。
毛の長い子は、中サイズまでが、お勧めです。もちろんご希望でしたら大きく制作しますが、羊毛フェルトの性質上触るとだんだんフェルト化していき作品の質感を維持するのがむずかしいことをご承知の上ご希望ください。
Instagramへのコメント方法
Instagramのスレッドに、制作希望のコメントをください。
全身作品とうちの子プレートで、受付を分けていますので お間違えのないようお願いいたします。


上の画像をわたわたペットのInstagramのアカウントの中で探してくださいね。
* Twitterアカウントでは、すでに締め切りました。
応募ですのでコメントでの受付確保では、ありません。
コメントに受付番号をお知らせします。
抽選を2022年1月1日から 対応可能となりましたら、不定期で、抽選をしていきます。受付番号の前に、わたわたorプレートがついてる番号は、2022年中使いますので控えておいてください。
また、↓こちらにも抽選結果をかきますね。
抽選結果(対応済みは、マークしています)
うちの子プレート制作受付確保オーナー様番号
受付番号ープレート88・45・60・90・40・89・94・43・7・6・50・140
分身の術全身作品受付確保オーナー様番号
受付番号わたわたー12・170・80・67・5
受付確保番号の方は、インスタグラム・ツイッターでメールください。
*当選されていても連絡がない方がいらっしゃいますが、抽選が不定期のため気付かれていないのかな?とも思います。
このまま番号を残しておきますね。
また 当選を確認され、もう制作が不要の場合でも一報くださると助かります。
わたわたペットは、分身の術制作の他に自由制作やサイト販売用の制作、ユーチューブ撮影用の製作などもしてます。頑張っていますが、一人で続けてるので、対応が遅れてしまいます。
制作受付に当選されましても、作品お届けまで半年ほどお待ちいただく場合がございます。
毛色などの条件により、制作順番が不動する事もご了承ください。
また、お待ちの間、待ちくたびれたら、いつでもキャンセルされてくださいね。
制作と対応が遅れてしまうことを どうぞ、ご理解ください。
また、制作受付番号は、2022年中の抽選に使いますので、スクショなどして、保存しておいてください。キャンセルが出た場合等繰り上げ抽選しますので、よろしくお願いいたします。
素敵なオーナー様と可愛いモデルちゃんとの出会いを楽しみにしております。
最後まで読んでくださり本当にありがとうございました